活動報告 令和5年度「山形に住むベトナム人アンケート調査」 在山形ベトナム人協会では、山形県内で就労するベトナム人の生活がどのようなものか、何に困っているかなどの現状を把握するため、アンケート調査をおこないました。調査はウェブフォームにより令和5年9月12日から11月5日までの54日間実施し、65名の回答を得ました。 【 調査概要 】 目的 山形県内で就労するベトナム人の生活が... 2024年2月21日
コラム TVA仙台 忘年会へ参加 12/24(日) 12/24(日)はいつもの日本語カフェはお休みにしてSen TVAの忘年会に参加してきました! 宮城県のベトナム人のみなさん、ボランティアの先生方にもお会いできて、とても楽しく、お腹いっぱいの時間を過ごせました✨✨ フランスや中国の方も参加されていて、たがいに交流を深めることができ、 ベトナム料も、とてもおいしかったで... 2023年12月25日
コラム 防災まちあるき 11/12(日) これまで2回、大学生のゆり先生が日本語カフェで防災教室を行ってくれましたが、 今日は実際に寒河江(さがえ)市内を歩いて、防災(ぼうさい)について学びました。 2チームに分かれ、水害(すいがい)があった時に危険(きけん)な場所はないか、 避難場所(ひなんばしょ)までどの道を歩いていけばいいか、など考えて実際に歩いてみまし... 2023年11月12日
おしらせ MSYサマーキャンプ Chậc...háo hức quá nên phải thông báo cho các bạn sớm thiệc sớm 🤭! Đây là chương trình mà nhóm ấp ủ hơn 1 năm, giờ mới có dịp thể thực hiện được🙃 Thôi không nói... 2023年6月8日
おしらせ 医療(いりょう)通訳(つうやく)養成(ようせい)講座(こうざ)のごあんない IVYさんよりおしらせです。 わたしたちIVYは、30年(ねん)余(あま)り、通訳(つうやく)派遣(はけん)や多言語(たげんご)相談(そうだん)を通して(とおして)外国人(がいこくじん)支援(しえん)活動(かつどう)をしている団体(だんたい)です。 7月に、山形県(やまがたけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会... 2023年5月29日
おしらせ ベトナムの伝統着アオザイを来て、ベトナム文化やベトナム人と交流しよう ベトナムの伝統的な衣装といえば、何度もアオザイという名前を聞いたことがあるかもしれませんが、今回はベトナム人向けの着物体験とともに日本人・外国人向けのアオザイ体験ができます。 「アオザイ」とは、ベトナムの正装の民族服であり、「アオ」は上衣を、「ザイ」は「長い」を意味します。女性用のアオザイはその美しさから世界的に知られ... 2023年4月25日