おしらせ 9/28(日) 高畠町でBBQに参加してみませんか? 高畠町国際交流協会とピクニックとBBQのイベントをします。 みんなで一緒に、楽しみませんか? ■いつ? 2025年9月28日(日)10時30分から15時30分まで ■どこで? まほろば古の里歴史公園(高畠町安久津2136) https://share.google/41zf4Pf1xWNw2MPfh ※雨が降ったら、高... 2025年8月31日
コラム 日本語カフェのスケジュール【2025年12月まで】 2025年12月までの日本語カフェのスケジュールです。 日本語を勉強したい方、会話を楽しみたい方、 ボランティアで日本語を教えてみたい方、ぜひご参加ください☺️... 2025年8月26日
おしらせ バスツアーに参加してみませんか?6/28(土) 山形の魅力(みりょく)を体験(たいけん)できるバスツアーが 6/28(日)に開催(かいさい)されます。 赤湯駅(あかゆえき)と米沢駅(よねざわえき)から出発(しゅっぱつ)します🚌 人数(にんずう)が決まっているので、参加したい方は早めに申し込んでくださいね! くわしいことは↓を見てくださいね。 20250628_Dis... 2025年6月3日
おしらせ 7/13(日) 13:00~浴衣&アオザイ体験 参加しませんか? 今年(ことし)も、浴衣(ゆかた)&アオザイ体験をおこないます☺️ 写真をとったり、町を散策(さんさく)して楽しみませんか? いつ:7/13(日) 13:00~16:00 集合場所(しゅうごうばしょ):文翔館(ぶんしょうかん) 参加費(さんかひ):2,000円 定員(ていいん):15名 参加(さんか)したい人は↓から、も... 2025年6月1日
おしらせ Instagramはじめました 当協会ではInstagramを始めました。 山形で日本語を学び、たのしく交流できる場所があることをたくさんの方々に知っていただき、いろんな出会いから、すてきな仲間(なかま)づくり、コミュニティが生まれることを期待(きたい)しています! 勉強することが楽しい、ここに来ると、笑顔になれると思ってくれたらサイコーです。 これ... 2025年5月26日
おしらせ 新ロゴ(logo)ができました 「More Smile Yamagata 在山形ベトナム人協会」の新しいロゴ(logo)ができました。 日本の国旗をイメージし、当協会のMore Smile Yamagataの頭文字MSYを入れています。 「S」の文字は、ベトナムの地形になっており、ベトナム国旗にある☆をつけました。 みんなが笑顔で過ごせるよう、微笑み... 2025年5月26日
おしらせ 3/23(日) 13:00~交流会(こうりゅうかい)に参加(さんか)しませんか? NPO法人Adovoさんと共同で交流会(こうりゅうかい)のイベントを行います。 いつ:3/23(日) 13:00~16:00 どこで:霞城(かじょう)セントラル23階(かい) さんかしたい人は↓からもうしこんでください。 https://x.gd/chbZ5 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。NP... 2025年3月11日
おしらせ ベトナム・ドキュメンタリー文学紹介 Mikikoさん(ベトナム在住)が、ベトナムの作家ファン・トゥイ・ハ―(Phan Thúy Hà)さんの作品を翻訳していますのでご紹介します。 連載ものになりますので、全部読まれた方は更新をお待ちください。 ベトナム・ドキュメンタリー文学紹介 ファン・トゥイ・ハー, ベトナム婦人出版社, 2020。 “Tôi Là ... 2025年3月1日
コラム 日本語カフェのスケジュール【2025年6月まで】 2025年6月までの日本語カフェのスケジュールです。 日本語を勉強したい方、会話を楽しみたい方、 ボランティアで日本語を教えてみたい方、ぜひご参加ください☺️... 2025年1月21日
コラム 新年のごあいさつ 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 日頃より、多くの方々に温かいご支援を賜り心より感謝申し上げます。 昨年は、在山形ベトナム人協会を設立、活動をスタートしてから4年の節目を迎える年となりました。 外国人支援における活動を振り返る中、山形県内だけでなく県外に住む多くの外国人が日本語学習を必要としており、中でも会話レッスン... 2025年1月3日