コラム 日本語カフェ 6/22(日) 今日の日本語カフェは、JLPT試験勉強を行いました📖✏️ みんなで勉強すると、わからないことを共有でき、説明し合えるのが良いですね☺️ いよいよ再来週にはJLPT試験本番です! みなさんの努力が実りますように🌸... 2025年6月22日
コラム 日本語カフェ 6/8(日) 今日の日本語カフェのテーマは「おきにいりの音楽」でした🎵 楽器を 弾く・吹く・奏でるなど楽器に関する動詞をみんなで楽しく学びました! みんなでのレッスンの後は、来月行われるJLPT の試験勉強を個別に行いました📖 学習後のみなさんの様子です☺️ いつも参加してくださるインドネシアの方が、差し入れをしてくださいました🍍 ... 2025年6月8日
おしらせ バスツアーに参加してみませんか?6/28(土) 山形の魅力(みりょく)を体験(たいけん)できるバスツアーが 6/28(日)に開催(かいさい)されます。 赤湯駅(あかゆえき)と米沢駅(よねざわえき)から出発(しゅっぱつ)します🚌 人数(にんずう)が決まっているので、参加したい方は早めに申し込んでくださいね! くわしいことは↓を見てくださいね。 20250628_Dis... 2025年6月3日
おしらせ 7/13(日) 13:00~浴衣&アオザイ体験 参加しませんか? 今年(ことし)も、浴衣(ゆかた)&アオザイ体験をおこないます☺️ 写真をとったり、町を散策(さんさく)して楽しみませんか? いつ:7/13(日) 13:00~16:00 集合場所(しゅうごうばしょ):文翔館(ぶんしょうかん) 参加費(さんかひ):2,000円 定員(ていいん):15名 参加(さんか)したい人は↓から、も... 2025年6月1日
コラム 日本語カフェ 5/25(日) 5/25(日)の日本語カフェの様子(ようす)です。 今日の日本語カフェは、初めて参加してくれた方も多かったので まずは自己紹介(じこしょうかい)をしました✨ そのあとは、自分が住んでいる場所(ばしょ)や、出身(しゅっしん)の町(まち) を紹介(しょうかい)する文章(ぶんしょう)を作って、発表(はっぴょう)しました☺️ ... 2025年5月29日
おしらせ 新ロゴ(logo)ができました 「More Smile Yamagata 在山形ベトナム人協会」の新しいロゴ(logo)ができました。 日本の国旗をイメージし、当協会のMore Smile Yamagataの頭文字MSYを入れています。 「S」の文字は、ベトナムの地形になっており、ベトナム国旗にある☆をつけました。 みんなが笑顔で過ごせるよう、微笑み... 2025年5月26日
コラム 日本語カフェ 5/11(日) 5/11(日)の日本語カフェの様子(ようす)です。 今日の日本語カフェは、「災害(さいがい)にそなえる」を勉強しました。 非常時(ひじょうじ)のために、用意(ようい)しておくといいものも話しました。 次回は5/25(日)14:00~15:30です。 みなさんのご参加お待ちしています✨... 2025年5月14日
コラム 🌸春を楽しむ会 4/27(日) 霞城公園で『春を楽しむ会』を行いました🌸 春のぽかぽか陽気のもと、みんなでバインミーを食べたり、体を動かすゲームをしたり、俳句を作ってみたりと楽しく交流しました☺️ あずきをお箸で移動させるリレーゲームです 俳句を考えている様子です📝 楽しい思い出ができました🥰 ... 2025年4月29日
コラム 3/23(日) NPO法人Adovoさんと共同で交流会を開催しました 3/23(日)、NPO法人Adovoさんと一緒にイベントを開催(かいさい)しました! この日は、県外(けんがい)からボランティアの学生が山形に集まってくださり、 初めて参加してくれたネパールの方や、ベトナム、インドネシアの方と楽しく交流(こうりゅう)しました。 みんなで円(えん)になり、フルーツバスケットというゲームを... 2025年3月26日
おしらせ 3/23(日) 13:00~交流会(こうりゅうかい)に参加(さんか)しませんか? NPO法人Adovoさんと共同で交流会(こうりゅうかい)のイベントを行います。 いつ:3/23(日) 13:00~16:00 どこで:霞城(かじょう)セントラル23階(かい) さんかしたい人は↓からもうしこんでください。 https://x.gd/chbZ5 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。NP... 2025年3月11日